hidegeru

Podcast

第100回【栃木県】雲海の間から昇ってきた日の出の写真の話

こんにちは、ひでげるです。今日はですね、記念すべき100回目のエピソードっという事でですね。記念すべき節目のエピソードになります。特に何もないんですけれどもね。遂に100回も続いてしまいました。
Podcast

第99回【栃木県】奥日光!!夜な夜な撮影した人気の滝の写真の話

はい、こんにちは、ひでげるです。今日はですね。昨日切り撮った滝の写真のお話をしていこうかと思います。昨日はですね、奥日光の方で撮影をさせてもらったんですが、めちゃくちゃ紅葉が見頃でとっても綺麗だったので、その写真のご紹介とちょっとした物語をお話しさせて頂きますので、宜しければ最後まで聞いてみてください。
Podcast

第98回【長野県】八方池に現れた白虹を切り撮った写真の話

こんにちは、ひでげるです。今日はですね、先週の週末に行った八方池の写真のお話になります。先週の週末は天気があまり良くなくてですね、終始ホワイトアウト状態を覚悟していったんですけれども、目的地に近づくにつれて天候が回復傾向になってくれました。そして、八方池では思わぬ現象にもでくわせたので、今日はその時のエピソードを物語とともにお話ししていこうかと思いますので、最後まで聞いてみてください。
Podcast

第97回【埼玉県】まるでレッドカーペット!? 咲き誇る曼珠沙華の写真の話

こんにちは、ひでげるです。なんか最近、天気が良くない日が続いててますけれども、皆さんいかがお過ごしでしょうか?僕はですね、週末に八方尾根の方に行ってきました。八方尾根の天気もあまり良くなかったんですが、奇跡的に目的地では晴れてくれていい景色を堪能してきました。まだ写真の整理を全くしていない状況なので、ご紹介できる写真があるのか?分からないんですが、もしあればね、来週にでもご紹介しようかと思っています。少しね前置きが長くなってしまいましたが、今日もですね。曼珠沙華のお写真のご紹介と、それを切り撮った時のエピソードとかその時感じた事や思った事などを物語風味にしてお話していこうかと思いますので、もし良ければ最後まで聞いてみて下さい。
Podcast

第96回【千葉県】秋が来た!!曼珠沙華3兄弟を切り撮った写真の話

こんにちは、ひでげるです。いや〜、やっと涼しくなってきましたね。秋の気配を感じる事が出来る日が少し増えてきたかな?ってことで、今日はですね、先日、曼珠沙華の撮影に行ってきました。彼岸花って言った方が伝わりやすいかもしれませんが、僕は曼珠沙華って呼び名の方が好きなので曼珠沙華で進めていきます。やっぱりね〜、真っ赤なお花の曼珠沙華。良いですよね〜。今日はね、その曼珠沙華を切り撮った写真を交えた物語をお話ししていこうかと思いますので、もし宜しければ最後まで聞いてみて下さい。
Podcast

第95回【千葉県】神々しさ満点!?太陽と雲の織りなす光のハーモニーな写真の話

こんにちは、ひでげるです。今日はですね、日の出の写真のご紹介をいていこうかと思います。海の見える場所から日の出を撮影していた時のことなんですけれども、太陽が昇っていくにつれて、太陽の上にあった雲の隙間から空全体に光が広がったんですね。その光景がめちゃくちゃ神々しくて今回はその写真を撮った時のエピソードとちょっとした物語をお話していこうかと思いますので、もし宜しければ最後まで聞いてみて下さい。
Podcast

第94回【千葉県】薄明の刻!!日の出前の心に沁みた写真の話

こんにちは、ひでげるです。今日はですね、先日、千葉県の外房に出向いて日の出の撮影をしてきました。僕が思っていた以上の光景が見れて、めちゃくちゃ良い1日の始まりを向かえる事が出来たので、今日はですね、日の出前に撮った写真のご紹介とそのお話していこうかと思います。宜しければ是非、最後まで聞いてみて下さい。
Podcast

第93回【千葉県】淡いマジックアワーの空と三日月写真の話

MapPodcastPodcast
Podcast

第92回【茨城県】真冬に感動!!幻想的しんきろう現象の写真の話

はい、こんにちは、ひでげるです。今日はですね、茨城県で見た日の出の写真のエピソードをしていこうかと思います。
Podcast

第91回【北海道】村の守り神カムイを切り撮った写真の話

こんにちは、ひでげるです。今日はですね。村の守り神と言われているカムイを切り撮った写真のお話ということで、北海道の知床半島で撮った写真のエピソードになっていきます。もし宜しければ、最後まで聞いてみて下さい。